自作キーボードっておもしろい!

自作したキーボードについて

備忘録

RP2040-ZeroにQMKファームウェアを書き込む方法

結論 方法 結論 結論から言えば、RP2040-ZeroをPCにストレージとして認識させ、uf2ファイルをストレージ内にコピペするだけです。 方法 RP2040-ZeroをPCにストレージとして認識させる方法は、QMKファームウェアのドキュメントに書いてあります。 Enter the b…

VIAを使用してブラウザ上でキーアサインを変更する

REMAPとVIA VIA用jsonファイル jsonファイルの読み込み キーアサインについて REMAPとVIA いつもお世話になっているREMAPですが、QMKの更新により、QMK Firmware 0.19.2以降?でコンパイルを行うと、キーの表示が正しく反映されないという問題があります。 gi…

分離型キーボードの左右をファームウェアの書き込み時に固定する

分離型キーボードでは基本的に2つのProMicroに同一のファームウェアを書き込んで使用します。この時キーボードの右と左はデフォルトではUSBケーブルが刺さっている側が左(master)になります。 どちらのProMicroにUSBケーブルを刺しても左右が固定されるよ…

GECCOH split

GECCOH splitはARCHER splitの反省を活かしつつ、ロウスタッガード(横ずれ)とカラムスタッガード(縦ずれ)の融合を模索した分割キーボードです。 GECCOH split 実際に使用して、これは使いづらいとなったので、いわゆるボツキーボードになります。 ARCHER…

ARCHER split

ARCHER splitは思いつきで設計した分割キーボードです。 左手 両手 実際に使用してみたところ、使い勝手がいまいちでしたので、今後の開発は今のところ予定していません。 せっかくなので、何を考えて設計したのかを残しておこうと思います。 設計にあたって…